かみふる千灯まつりとまち歩きの本も出来ました!
『ページとページの間に小さく書いてある上古町の事』
高いところから見る上古町も哀愁漂って、かなりオススメです。「上古町は新しいものと古いものが混ざっている場所。」というのがよくわかります、というか、タイムスリップした気分になってしまうかも。そんな不思議な感覚になりつつ、居心地もよい空気も漂っていて、個人的に大好きです。時間帯によって見え方も大きく違うので写真を撮るのも楽しい気がします。
2階、3階(ひょっとしたら屋上)があるお店の窓からや、ビルやマンションの階段からなど、どこか高いところを見つけてみるのも、きっと楽しいですよ。西堀側には朝日が、東堀側には夕日が射して、ノスタルジックな雰囲気になる瞬間も多々あるんですよ。ちなみに僕達が普段作業をしている築100年以上の長屋の2階からの景色もとても気持ちがいいんです。
カミフルは写真スポットとしても人気です。皆さんも、上古町らしい場所を探して写真を撮ってみてください。まち歩きもきっともっと楽しくなります。また、この冊子の写真の撮影場所を探してみるのも楽しそうですね。見つけられるかな~
おかげさまで暑い中大勢の皆様に参加いただき
大変ありがとうございました。
かみふる千灯まつりとまち歩きの本も出来ました!
かみふる千灯まつりと
まち歩き
7月31日/8月1日の催し
高いところから見る上古町も哀愁漂って、かなりオススメです。「上古町は新しいものと古いものが混ざっている場所。」というのがよくわかります、というか、タイムスリップした気分になってしまうかも。そんな不思議な感覚になりつつ、居心地もよい空気も漂っていて、個人的に大好きです。時間帯によって見え方も大きく違うので写真を撮るのも楽しい気がします。
2階、3階(ひょっとしたら屋上)があるお店の窓からや、ビルやマンションの階段からなど、どこか高いところを見つけてみるのも、きっと楽しいですよ。西堀側には朝日が、東堀側には夕日が射して、ノスタルジックな雰囲気になる瞬間も多々あるんですよ。ちなみに僕達が普段作業をしている築100年以上の長屋の2階からの景色もとても気持ちがいいんです。

カミフルは写真スポットとしても人気です。皆さんも、上古町らしい場所を探して写真を撮ってみてください。まち歩きもきっともっと楽しくなります。また、この冊子の写真の撮影場所を探してみるのも楽しそうですね。見つけられるかな~
おかげさまで暑い中大勢の皆様に参加いただき
大変ありがとうございました。
かみふる千灯まつりとまち歩きの本も出来ました!
かみふる千灯まつりと
まち歩き
7月31日/8月1日の催し
by sakaituu
| 2010-08-11 11:39
| 上古町の事